(公財)がん集学的治療研究財団 メールマガジン「JFMCからのメッセージ」 vol.10
 
今月のコラム
 
外山 千也 氏

がん集学的治療研究財団・理事
朝日生命保険相互会社
最高顧問 藤田 讓

 英国のEU離脱は、世界中に衝撃をもたらしたが、米国大統領選におけるトランプ現象とは相通じるものがあるように思われる。これは過去30年間の趨勢であったグローバル化が峠を越し、代わって保護主義的なナショナリズムの台頭の兆しなのだろうか。
 これらの現象には、直截的には「移民への反感」が感じられるが、その奥底には経済成長の鈍化に伴う「貧富の格差の高まり」があるように思える。英国では、中間層が弱体化しているとの批判があり、この度のEU離脱派の中核は「低学歴、低所得、中年以上の白人男性」だったと云われている。米国では、上位0.1%の富裕層が国民所得の約8%を取り、上位1%で約20%の所得シェアを占めている。その結果、中間層の占率は2000年の55%から2014年に51%に低下している。
 こうした所得格差の拡大傾向に、過去200年間のデータ実証研究でメスを入れたのは、仏の経済学者トマ・ピケティの「21世紀の資本」(2013年仏で出版)である。ピケティは、資本収益率(r)(株式、債券、不動産等の全ての資産の平均収益率)が国民所得の成長率(増加率)(g)をつねに上回る(r>g)ことを実証して、この結果、資本を持つ富裕層と資本を持たない労働者との所得の不平等格差は拡大していくということを主張している。又彼は、不平等の問題が余りに拡大すると、再び、ナショナリズムやポピュリズムや過激思想への道を開いてしまうとも警告している。
 ところで最近、「所得格差」が「健康格差」をもたらしているとの分析がみられる。世界的にも、所得格差が大きい国は平均寿命が短いと云う。日本でも、貧困家庭の方が子供の入院率が高いし、子供の健康状態も良くなく、肥満児も多いという統計データが出ている。
 また、非正規社員比率は38.2%と20年前に比べて16.5ポイント上昇しているが、非正規社員の時給は正規社員の約6割であり、こうした結果を映して、非正規社員は正規社員に比べて糖尿病合併症の発症確率が1.5倍になっているという。
 直近発表された国立がん研究センターの分析結果では、がんの5年生存率が62.1%と、3年前より3.5ポイント向上したという。これには、医学の日進月歩、医療技術の革新、そして30数年余に亘る臨床試験に基づく当財団の集学的治療の効果が貢献していよう。がんもいずれは、嘗ての結核のように恐れるほどのことは無くなるのであろう。
 しかし他方、がんやその他の疾患に罹りにくい健康社会を、所得格差の是正等を通じて構築していくことも、また我々の務めであろうと思う。

 
平成28年度 第37回 一般研究助成 応募開始いたしました!!!
 
財団ニューズvol.41 表紙
  昨年の一般研究選考委員会の様子

第37回一般研究助成の応募が8月31日をもって締切となりました。
本年も様々なテーマの応募があり、10月13日(木)の第41回一般研究選考委員会にて慎重に選考が行われます。
授賞式は本年12月2日(金)を予定しており、昨年の受賞者の研究発表会も行われます。
選考結果については10月下旬に本財団ホームページにてご報告致します。

・一般研究助成の詳細はこちらから
・一般研究選考委員はこちらからこちらから

 
 
 
当財団の症例集積状況
 
  JFMC48-1301-C4(ACHIEVE-2 Trial) ※現在症例集積中 参加ご施設募集中
      再発危険因子を有するハイリスクStageⅡ結腸がん治癒切除例に対する術後補助化学療法としての
      mFOLFOX6療法またはXELOX療法の至適投与期間に関するランダム化第Ⅲ相比較臨床試験
 
詳細をみる

      ★今まで行われた当財団の臨床試験一覧についてはこちらから(詳細がPDFでご覧いただけます)

 
 
寄付支援のお願い
 
本財団ではQOL(Quality of life)を最優先にした「患者に優しい治療法」を確立するために臨床試験をおこなうことを主な使命とし、今後のがん患者さんの福音のために、その役割を果たしていく所存です。そのためには、皆様からのご支援、ご援助、ご理解が必要であります。
 
詳細をみる
 
感謝を込めて
 
ご協力を頂きました企業様には、ご支援のお礼を兼ねて各企業様のロゴマークを当財団の季刊誌であります、「がん集学財団ニューズ」や刊行物、ホームページに掲載させて頂き、御社のロゴマークから御社のホームページにリンクを貼らせて頂きます。
ご興味のある企業様はこちらから、下記メールアドレスまでお問い合わせください。          
 
 
お問い合わせ先・その他
本メールマガジンは、当財団の臨床試験にご参加頂いているご施設の先生方、役員、委員、寄附・賛助会員の皆様へ配信をしておりますが、(1カ月に1回程度の配信予定)お知り合いの方々にもご転送を頂きましてより多くの皆様に、当財団の活動をご覧頂けますと幸いです。

・新規メールマガジン登録・配信先メールアドレスの変更は、こちらから
・当財団のプライバシーポリシーはこちらから
・メールマガジンバックナンバーはこちらから

※配信停止を希望される場合は、こちらから

発行元:公益財団法人 がん集学的治療研究財団
〒136-0071東京都江東区亀戸1-28-6タニビル3F
TEL:03-5627-7593 / FAX:03-5627-7595
E-mail: merumaga@jfmc.or.jp
HP: http://www.jfmc.or.jp/
Copyright © 公益財団法人 がん集学的治療研究財団 All Rights Reserved.